Shipping is only available within Japan, Taiwan, and Hong Kong. Please use a forwarding service for international shipping.
ロルカナを始めるためには?初心者向け徹底解説!!①

ロルカナを始めるためには?初心者向け徹底解説!!①

1,カードの種類

キャラクター

・文字通りキャラクター。ミッキーやエルサ、スティッチなど

・キャラクターはクエストやチャレンジをすることができる。特殊な能力持ったキャラクターも存在する

・デッキの中で主要な役割を担うのでデッキには多く入っている

アイテム

・プレイするとあなたの場にとどまり、ゲーム中に特別な能力を発揮する

・キャラクターには出したターンに行動ができないことがあるが(召喚酔いが存在するが)アイテムにはないため、使用したいときに使うことができる

アクション

・アクションは一回のみ効果を発揮し、使用後は捨て札に置かれる

・歌は特殊なアクションで、条件をみたすとコスト・インクを支払わずにプレイすることができる

・下のA WHOLE NEW WORLDの場合は、コスト5以上のキャラクターをエグザートすることで使用することができる

2,カードの見方

①コスト:このカードをプレイするために必要なインクの数

②インクウェルマーク:コストの周りが太陽のようなマークで囲まれているカードはインクウェルにおいてインクに変えることができる

③カード名:キャラクターの場合はキャラクター名のしたにバージョン名が書いてある

④インクの種類:色で分けられている

⑤クラス:能力や効果で参照されることがある

⑥能力と効果:そのカードの持つ特殊ルール

⑦攻撃力:このカードがチャレンジで与えるダメージ量

⑧意志力:このカードを退場させるのに必要なダメージ量

⑨ロア値:このキャラクターがクエストしたときに得られるロアの値

3,ゲームの進め方・用語解説

ゲーム準備

①先行プレイヤーをじゃんけんやダイスなどランダムなもので決める

②デッキを互いにシャッフルする

③自分のロアカウンターを0にする

④最初の手札が7枚になるようにデッキからカードを引く

⑤一回だけ開始時の手札を入れ替えることができる(マリガン)。手札から任意の枚数を相手に公開せず自分のデッキの下に置く。その後手札が7枚になるようにデッキの上から引く。その後デッキをシャッフルする。

手札の入れ替え(マリガン)は一回しかできない。

ゲーム進行

①スタートフェイズ

1,レディ・・・自分のエグザート(横向き)になっているカードをレディ(縦向き)にする

2,セット・・・自分のターンの開始時に発揮するカードがあるか確認し、あればその指示に従う。

3,ドロー・・・デッキからカードを一枚ひく。ただし先行1ターン目は引くことができない。

②メインフェイズ

以下の行動を特記事項がない限り、自分の好きな順序と回数で行うことができる

・インクカードのプレイ:手札のコストが太陽のマークで囲まれているカードを対戦相手に公開し、その後裏向きでインクウェルに出す。この行動は1ターンに1回のみ。

・手札のカードをプレイする:カードをプレイするには、コスト・インクの数だけインクウェルのカードをエグザートする必要がある

・場に出ているカードをプレイする:場のキャラクターカードやアイテムのカードをプレイする。インクが必要なカードはインク・コストを、エグザートが必要な能力はエグザートコストを支払う必要がある。

用語解説

クエスト

キャラクターをエグザートし、そのキャラクターのロア値に等しいロアを得る。ただし手札からプレイしたターンはクエストをすることができない。

チャレンジ

チャレンジを行う自分のキャラクターをエグザートする。その後対戦相手のエグザート状態のキャラを指定しチャレンジをする。レディ状態のキャラクターにはチャレンジできない。チャレンジでは、相互に攻撃力に等しい値のダメージを与えあいます。ダメージはターンをまたいで蓄積されていきます。ダメージはダメージカウンターをキャラクターの上に置いて管理する。

ダメージ

キャラクターは自分の意志力以上のダメージを与えられると、退場する。退場するキャラクターは捨て札に置かれる。

※チャレンジとダメージの例

4,ゲームの決着

最初にロアを20獲得したプレイヤーが勝利となります。

また山札がなくなり、次にカードを引く行動ができなかったプレイヤーは敗北となります。